忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/12 k男です]
[05/31 k男です]
[12/30 k男です]
[12/27 k男です]
[12/23 PIKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワインな夜

遅くなりましたのでかなり久しぶりに家でワインを開けることに!
さて…どれを開けるかな~

シャトー・ロル・ヴァランタン1995
ワイン好きど真ん中の時に購入、サンテミリオン、メルロー主体、新樽100%、
ノンフィルター、新進気鋭、生産量の少なさなどに心惹かれてしまいました一本!

ストーニーリッジ・ラ・ローズ1999
ニュージーランド最高峰!ボルドースタイルのワイン!
何故かニュージーランドワインに凝っていた時期があります。
昨年の秋頃、引っ張り出して飲んでしまおうとして・・
一応、購入時の値段を見て見ました。
びっくり!何で買ったんだろう?
日常消費するには高くて怖じ気づいたので飲んでない一本

オーヴァーチュアー
言わずと知れたロバート・モンダヴィ、ムートンがカリフォルニアでつくる
オーパスワンのセカンド的なワイン!
オーヴァーチュアーが出回り始めた頃ですかね、セカンドなのにこんな値段?
などと思いつつ一本買いました。
今考えれば安かったんだねー

家にはもう日常消費ワインはないので高級ワインになってしまう
これ以上高いワインは巷に幾らでもあるでしょうが、庶民にはちょー高級品だダス。
(^-^;




PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

ご馳走様です。

Posted by 髭  2009/01/31(Sat) 23:35:16 EDIT

ご馳走様です。
何時でもどうぞ!!

もちろん集合かけておきます。

まさかお一人で楽しまないですねー。
皆さんで分かち合いましょうよー!!

完全にたかってます。

Re:ご馳走様です。

from MASTER 2009/02/01(Sun) 13:09:11

マイワインをヒゲくん自慢のセラーに入れておいてくれるんならいつでも!
どーせ飲むもんですし!
ただし!美味いかどーかは保証できません!

Comment Form