カレンダーフリーエリア最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想
ブログ内検索最古記事(05/05)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10) |
あぷりぼあぜ酒を愛する作者の自堕落な日記です・・PAGE | 245 244 243 242 241 240 239 238 237 236 235 | ADMIN | WRITE 2010.05.06 Thu 22:40:35 アリス・イン・ワンダーランド 3Dアリス・イン・ワンダーランド 3D 監督 ティム・バートン 出演 ミア・ワシコウスカ、ジョニー・デップ、アン・ハサウェイ ヘレナ・ボナム・カーター ルイス・キャロルの原作「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」を 元に創作されたティム・バートン×ジョニー・デップが贈る古典ファンタジー モーションキャプチャーと実写を3D化し不思議の国の世界観を見事に表現した作品 想像力豊かなアリスは19歳に成長し幼い頃、不思議な地下世界を冒険した事を まったく忘れていた そんなある日、パーティーに出席したアリスは思わぬ求婚をうけ困惑する それはアリスの母と姉が極秘裏に企画した婚約パーティーだった そんなアリスの前に洋服を着た白いウサギが現れる、ウサギの後を追いその場から 逃げ出したアリスはウサギの穴に落ち再び不思議の国へと迷い込む しかしそこは独裁的な赤の女王に支配されており、そこに暮らす奇妙な住人達は アリスを年代記に記されている暗黒時代を終わらせる救世主だと言う 過去を忘れているアリスは予言通り赤の女王を倒しこの世界を救えるのか? G W最終日、アリス・イン・ワンダーランドを見てきました。 ティム・バートンらしい相変わらず極彩色な映像美と個性的なキャラクターが 満載、不思議の国のアリスという題材にははまっていたと思います。 アリスの物語が世界中で人気となった要因の一つになんの教訓もなく単純に 夢のようなお話をおもしろおかしく綴っただけの本だからというのがあるようです ティム・バートン映画のアリスも殆どは似たような物ですが物語の最後 19歳のアリスにはワンダーランドの冒険が自分の人生にフィードバックされる 描かれ方になっています。 少々現実的過ぎる気がいたします。 もう少し夢を引きずったラストがいいのではと (ねらいなんでしょうが・・) しかしね・・・つらいですよ いやね3Dメガネが・・ たしかにねすごいですよ、奥行きと迫力ある映像!凄いです!綺麗です! でも疲れる・・吹き替え版をあえて見たんですが正解ですね 字幕まで手に負えないと思います ミア・ワシコウスカ舌噛みそうな名前ですが存在感のある新進気鋭の女優さん 少女から女性に変わる役柄としてははまり役だったと思います ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム・カーターはやっぱり怪演です アン・ハサウェイの吹き替えをやった深田恭子がとてもはまっていました。 3Dを観るならまだ映画館ですね 御用とお急ぎでない方御覧あれ! KUA AINAにいきました。 ちょうど空いてる時間だったので・・ ハンバーガーセットとコナ・ビールです。 しかしいいお値段です。・・マク○ナルドならいくつオーダーできるんだろう? でもウマイ!味は絶品です。(個人的にポテトはイマイチですな) そしてファイヴへ グレンゴイン17年 ジョンフィッチ101 15年 マスター渾身のレアアイテム!それほどアルコール度数は感じないが濃厚な味わい 甘みの中に焦げた樽香が広がります。後にはビターチョコのような残り香があります。 少々お高いが今後出てくることはないだろうと言われています ・・・しかし暑い日のウイスキーはツライ(-。-;) PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |