忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/12 k男です]
[05/31 k男です]
[12/30 k男です]
[12/27 k男です]
[12/23 PIKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゼロの焦点



先日?もはやだいぶ前・・・
誘われてね映画を見てきました。
「ゼロの焦点」松本清張生誕100周年だとか・・
しかし結構、映画化やドラマ化されてますよねー
でも見た事ないんですよーあまり興味もないし・・・サスペンスって(笑)

昭和33年
ヒロイン演じる広末涼子(禎子)は西島秀俊演じる鵜原憲一と見合い結婚をする
結婚7日後、仕事の引継をするため憲一は金沢へ・・
しかし10日で戻ると言った憲一はそのまま戻らず行方不明に
新妻の禎子は消息を追い金沢へ向かう事に、そこで出会う人々
憲一の得意先の社長室田儀作、その妻佐知子(中谷美紀)画家を目指す弟
室田の会社で受付をする田沼久子(木村多江)そして憲一の消息を追う為、兄の
鵜原宗太郎(杉本哲太)が金沢へと合流する
時を同じくして起こる連続殺人事件
次第に明かされてゆく憲一の隠された生活そして過去
そこには時代に翻弄された悲しい女の運命が・・・

綺麗ですよ・・
景色!金沢の雪景色!その中を汽車が走ってね、煙なんか出してね
なかなかの映像美
・・・・本筋ね
広末涼子はかわいいけど時代的にあの顔立ちはどーなんだろうと思う
中谷美紀は綺麗で演技もいいけど加賀丈史(室田儀作)の嫁にしては若いし
もう少し年上の方が役的にいいのではと・・
木村多江は・・・いいですね
なんで彼女はあんなに不幸な役所が似合うんでしょう(笑)
昭和の話ですからね時代背景とか社会情勢を踏まえないと現代では理解しがたいかもしれない
しかしながらなんの情報も無しに見ると以外に引き込まれます。
こんな映画やったんやー・・・ってな感じで
まーお試しあれ! ではでは

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

むふっ

Posted by Zacapa  2009/12/22(Tue) 00:04:12 EDIT

木村多江…
いいっすね。
隠れファンです(笑)

Re:むふっ

from MASTER 2009/12/22(Tue) 21:48:35

いや・・隠れなくとも
木村多江がすきーーーと公言しましょう!
大正時代が似合いそうな女優さんですよね
いいですね・・・

Comment Form