忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/12 k男です]
[05/31 k男です]
[12/30 k男です]
[12/27 k男です]
[12/23 PIKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メメント



Memento (メメント) 
2000年公開 113分 アメリカ映画 
監督 クリストファー・ノーラン
主演 ガイ・ピアース

主人公レナードは自宅に押し入った何者かに妻を殺害される、抵抗をし犯人の一人を撃ち殺した
レナードだがその時の外傷で10分しか記憶が保てない前向性健忘になってしまう。
復讐の為、犯人を捜し始めたレナードは出会った人物、場所をポラロイドカメラに撮影、写真には
メモを添え犯人に関わる重要な事柄は自分の体に刺青として彫り込んでゆく
そして得た犯人のキーワードは“ジョン・G”この人物を追うレナード
だが追えば追うほどさらに謎が深まり次第に疑心暗鬼になるレナード
はたして“ジョン・G”は何処にいるのか?誰の言う事が真実なのか?

この映画アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、脚本賞にノミネートされ
インディペンデント・スピリット賞では監督賞、作品賞を受賞している
しかしながら最後まで見てよくよく考えればストリーは特別ひねったストーリーではない
それを感じさせないのはこの映画がストーリーを終わりから始まりへ、現在から過去へと
時系列を逆方向に進めて行く斬新なストーリー形式をとっているからである
また逆行する映像はモノクロに進行する映像にはカラーと使い分け、見事な映像表現と
なっています。
とは言うもののあまり日本では知られていないんでしょうね・・私も最近だし知ったの
謎が多く引き込まれていくストーリー展開ですがよく見ていないとおいて行かれるかもしれません
全体的に暗めで後味のいい映画ではないのも日本うけしない理由ですかね
おもしろいと思いますよー・・私はね!(^o^)b

蛇足ですがこの映画にキャリー=アン・モスが出ています。
マトリックスシリーズのトリニティ役ですね(役柄は180度違いますが・・女ってこわいねぇ・・)
またメメントとはMemento mori(メメント・モリ)ラテン語で「いつかは必ず死ぬ事を忘れるな」
という意味の警句からきているそうな

ご用とお急ぎでない方はお試しを!
ではでは

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form