カレンダーフリーエリア最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想
ブログ内検索最古記事(05/05)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10) |
あぷりぼあぜ酒を愛する作者の自堕落な日記です・・PAGE | 1 2 3 4 | ADMIN | WRITE 2008.05.10 Sat 12:45:39 2007年4月より ゴードンドライジン オールドボトル40年から50年前のゴードンジンだそうです。 昨日行きつけのバーで飲みました。大宮にあるオーセンティック・バーです。 ジンだけではなくバーボン、ラム、特に スコッチモルトの品揃えなどはとても豊富です。 月に一度おすすめ商品をだしていて今月のおすすめの一つがゴードンドライジンです ジュニパー・ベリーの香りが高く、飲んでみてもジュニパー・ベリーの味が現在飲まれているジンより多く感じられます。 甘みもあり滑らかでとてもオイリー、20年物のノールズのように熟成したジンのようななお酒です。 現在売られているゴードンドライジンと飲み比べてみると圧倒的なほど違いがわかります。 こういう飲み方は面白くたのしいですね。 お時間のある方、ハング・オー・バーへここのマスターオールドボトルを探すのが上手くて掘り出し物がたまに並びます ゴードンドライジンもそうですがリーズナブルなお値段で提供していますので是非お試しを.. さいたま市のBar hang o' bar PR 2008.05.10 Sat 12:22:21 2007年3月より 久保田万寿 無濾過生原酒 一五八号先日親しくさせていただいてるお店 GALA BAR MIZUNO でご馳走になったお酒です 久保田の最高峰万寿の無濾過生原酒は数年前から年に1回発売してるようで毎回番号が変わります (タンク番号だか仕込みの回数だか..?わすれました..)万寿の旨さにフレッシュ感とコクがプラスされたような感じでウマイ酒でした。 希少でなかなかお目にかかれない酒で値段もそれはもう....やばいです! 上記のお店はワイン&ジャパニーズアルコールを専門にあつかうBARです! 詳細は下記ホームページで(残念ながら一五八号はもうないですけど) 追記 2008年5月現在GALA BAR MIZUNOはワイン主体のスタイルになっています。 万寿 無濾過生原酒は今年も飲みましたが... 2008.05.10 Sat 11:51:32 2007年3月より キンクレイス1966 |