忍者ブログ

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

[12/12 k男です]
[05/31 k男です]
[12/30 k男です]
[12/27 k男です]
[12/23 PIKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試したくなりません?

気になるビールの新作を見つけるとちょっと飲んでみたくなります。
わたしだけ・・・?



酒のつまみに・・
けっこうウマイです。
パニール



PR

放課後ミットナイターズ

本日、気になっていた映画を見に行きました。

一緒に見に行くヤツが寝坊をしたので危なく見損ねるところでしたが
本編上映1分前に駆け込みなんとか・・・(汗)




真夜中の名門小学校を舞台に、人体模型とその仲間が巻き起こす
大騒動を描いたオリジナル長編アニメーション。
長らく理科室に立ち続けているため天才的な科学知識が身についてしまった
人体模型のキュンストレーキは、いたずらばかりする子どもたちが大嫌い。
ある学校開放日、両親に連れられてやってきた幼稚園児の3人組に
好き勝手に飾り立てられてしまったキュンストレーキは大激怒、
仕返しをするため3人を真夜中の学校に招待する。
相棒で心配性の骨格標本ゴスらとともに、3人を待ち受ける
キュンストレーキだったが……。

もともと2007年に制作された短編アニメだった「放課後ミッドナイト」
をベースに作られた長編アニメらしい。
完成前のパイロット版が話題を呼び世界5カ国で同時公開が決まった
話題作と言うことで期待してました。

大笑いするほどではなかったがギャグ満載で楽しい映画でした。

骨格標本はなぜ博多弁なんだろう?

テープタイ

火曜日、M夫妻を筆頭にタイ料理を食べに行きました。
今回、陀〜腹とK男とSりん参戦でよくわからんぐらい
いろんな料理を食べました。

そして
冒険心か
酔っぱらいの性か
ついつい得体の知れないワインに手を出す。(K男が・・)



しかしこのモンスーン以外に美味かった。
そして”ふ〜ん・・”という感じのフランスワイン




で結局いつものところへ




GALAの後半は寝不足のため睡魔が襲い意識が飛びまくりでした・・
なんか見たくない物を見たような・・・



ナーベラー料理

冬瓜だと頂いた物・・・



しかしこれは冬瓜ではなかった。
どうやら瓜(ヘチマ)らしい

さて、どうしたものか?
沖縄料理ではポピュラーな食材らしいけど
(逆に普通のスーパーではあつかわないらしい)

で、炒めればなんとかなんべ〜
と、できたのがこれ!




夜、遅くに瓜を半分使い実験料理
彩りも鮮やかパプリカ、ニンジン、ベーコンなどを入れ
バーター、ニンニク、醤油などで炒めてみた一品

しかし味見もそこそこ珍しくお腹を空かせたお客さんが来店
なんでもいいから食べさせろとたいらげていきました。

お客さんはウマイと言っていましたが本当かは定かではありません


で、残り半分をつかい出来たのがこれ



醤油、砂糖、日本酒などで煮汁は甘辛になっておりますが
ゆず胡椒を入れてあるため後味が後引く辛さになっています。

こちらは団体のお客さんの味見で半分食べられてしまいました。
(v_v) 結構いけていたけどゆず胡椒ってキクよね・・(汗)

沖縄料理

近くに沖縄料理があるときいて行って参りました。
「沖縄家庭料理てぃ〜ら」に
生のオリオンビールがあり料理もお安いです。




スクガラスと島豆腐
泡盛にはあいますなー



夫婦でやっているようですが奥様はサンシンを奏でながら
世間話をしてくれます。

いい店ですがキケンです。

お店のお客様か知り合いに会う確率が非常に大きいです。