忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/12 k男です]
[05/31 k男です]
[12/30 k男です]
[12/27 k男です]
[12/23 PIKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふらり安房の国 六

ダラダラとやりましたが本日ようやく最終話!


鴨川には昔、魚がくるのを見張る魚見台(うおみだい)があり今は鴨川の
海が一望でき人々が誓いをたてる展望台になっています。
そこでカギに誓いを書き叶った暁にはカギをはずしにくるとか・・・
「世の中そんなにあまくねーよ!ぼけ!」(`ヘ´)

今と昨夜の気持ちのように天気はどんよりです。



そして帰路につきます。
帰りは山道を避け寄り道に回り道〜



寿萬亀 亀田酒造
千葉の酒には疎いのですがここも知らない蔵元です。
話し好きで売り上手なおばちゃんがテキパキとお酒の説明をしてくれました。
ほしいお酒は少々高めだったので少し話題性のあるお酒を購入
(後日、忘れなければブログにのるでしょう)

お昼です。
情報誌に載っていた
ヘンな看板がある山の上のイタリアンへ
たしかにありました。所々に看板が・・・
そして細い道に不安になると「もう少しです、がんばってください!」と書いてある
(余計不安になるちゅ−ねん!)着いたときにはもっと不安でした。



イタリアンレストラン ジェノバ
山頂の小さなレストランで無添加と手作りがウリとか
しかし・・あきらかにテラスを改装しただけの店内
6人掛けのテーブルが三つだけで混むと合い席なるらしい
どうやら我々が一番目のお客らしい(こんなとこお客が来るのかな?)
夫婦でやっているらしく奥様は厨房で料理をいかにも話し好きな旦那は
注文をを取りサービスをしていました。

とりあえずここに来た目的手作りハムの薫製を盛り合わせで



これがウマイ (O_O)
鴨と名古屋コーチンの薫製もサービスでついていました。


そしてパスタ
これはバジルパスタこれもなかなかです。

しかしここの名物はクリームとゴルゴンゾーラのパスタ!
少し味見しましたがこれは絶品です。

ここのクリームチーズとゴルゴンゾーラのパスタはフリーダイバーの
ジャック・マイヨール直伝だとか、来日したさいには必ずここにくるらしい
・・・だからかこんな山頂に船がおいてあるのか??

昨夜のディナーを払拭するほど堪能しましたがここは賛否両論
後から三組ぐらい来ると合い席になっていくので落ち着いていられない
(落ち着いて酒が飲めないからー美味いスモークがあるのにね〜)
コーヒーを飲み終わり会計を済ませ出てみると待ってるお客が何人も!
あらビックリ!!(人気あるのね・・)

そして帰り道に戻ったのですが

みやげを買うため道の駅に向かいます。
しかーし!隣に美術館があった為、また寄り道



菱川師宣記念館
「見返り美人」の作者、菱川師宣は千葉の鋸南町生まれらしい
が・・ここにある見返り美人はレプリカだった!
本物は東京にあるとか・・・なんかそんした気分(v_v)

時間も時間なのでようやく館山自動車道に乗って帰路につきます。
アクアラインではなく湾岸線方面から帰宅です。

渋滞もありましたが2時間以上が過ぎた頃、ようやくさいたま市には入り
最新のナビが言いました。
「運転を始めて2時間が経過しました休憩を取ることをお勧めします。」
 Σ( ̄囗 ̄;) あ・・ありがとう (最近のナビスゲー!)

こうしてナビに労をねぎらって貰い無事帰宅です。

終わり

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form