カレンダーフリーエリア最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想
ブログ内検索最古記事(05/05)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10) |
あぷりぼあぜ酒を愛する作者の自堕落な日記です・・PAGE | 11 12 13 14 15 16 17 | ADMIN | WRITE 2008.07.19 Sat 21:15:39 祭上落合は今日、明日と祭らしい
姪っ子が祭りに行く為に遊びに来ている 町内会では露店やら福引きやらで祭りを盛り上げようとしているが昨今そんなところに 出向くことはなくなった!暑くて出る気も起きない・・ 昔はこんなに出る気が起きないほど暑くはなかった気がするんだが? 地球温暖化か年齢のせいかな? (めんどくさがりなのは日に日にましてゆく気がするが・・) そんなわけで休みの中サウナとかした部屋でダラダラと寝たきり老人のような 時間を過ごしている しかし窓の外からは御神輿を担ぐ威勢のいい声が度々聞こえてくる・・・ (この炎天下のなか元気な人が多い事で) ・・・暑すぎると思考がポジティブにならんようだ (^^;) PR 2008.07.18 Fri 12:00:17 東松山紀行昨夜は少々悪酔いをした・・
埼玉県東松山市にはいきつけのお寿司屋がある 十数年前はよくこの界隈で飲んだくれていた!そんなわけだから土地勘もあり 知った店、知った顔がこの土地にはまだいる いちおう東松山では一番ウマイと言われるお寿司屋さんですがその寿司屋も 数年前に大将がケガをしてしまってから半分引退状態で付け場には立たなくなった。 現在は娘婿が付け場に立ち寿司を握っているが同じような年で 昔から知っている存在なだけに立派に成長した姿は頼もしいもんです! (いい仕事するんですよ!) そして昨夜おじゃましたもう一つのお店、知人がやっているBAR 小さな店で地下一階にありカウンターは4人座ればいっぱいの店、ここのマスターとも 長いつきあいだが最近は交通の便などの問題で顔を出していなかった。 マスターが結婚して昨年子供ができたお祝いを渡しに顔を出して依頼かな・・ ようやくお祝い返しを頂いた! 東松山に行く機会は減りましたが同世代の人間ががんばっています。 2008.07.04 Fri 14:29:56 健康診断今週最大のイベント?
健康診断が終わりました! バリュウムを飲まされ、ゲップはするな!右に向け!左に向け! 回って見ろ!など・・・オモチャにされたあげく、血まで採られて・・・ 毎年の事ながらこれだけ医療が発達してるんだから何とか楽にならんもんですかね? 体調悪くなっちゃうよ・・・ さてこれで気兼ねなく酒が飲める(^・^) 2008.06.30 Mon 17:58:00 帯状疱疹つい三ヶ月前まで帯状疱疹なんて病気があるなんて知りませんでした・・
三週間前ぐらいに夜横になっていると左胸脇あたりが痛い・・虫に刺された程度と思い 気にしていなかったが二週間ほど前、朝起きたら左手首が痛い・・ 2,3箇所虫に刺された程度の赤い後、さわると痛い!どうも腫れている様子 さほど気にせずに仕事に・・・ しかし夜になっても治るどころか肩から指にかけてスジを痛めたような痛みが! 翌日渋々さいたま日赤に行き受付を・・しかし勝手がわからん! 十数年ぶりにおっきい病院に来たのでシステムがわからん!(^^;) なんやかんやあり取りあえず番号の入った紙を持って座ってろと言われ おとなしく座っていると受付が始まり「本日は何処の診察がご希望ですか?」 と聞かれたので腕を見せ「何処行ったらいいですか?」逆に聞き返す (はっきりした病名がわかってたら個人医に行くって!) で、カウンセリングを受け皮膚科でなんでもなかったら整形外科にと言われ 皮膚科に・・・長い時間待ち、診察を受けて先生は・・ 「あー腫れてますね帯状疱疹みたいですね!」 「・・・え?」 その病名は母親が三ヶ月前にかかり、すったもんだしたあげく未だに 痛みが治まらず寝込んでいるという面倒な病気! ウイルス性で水疱瘡と同じ疱疹ができ、神経にそって痛みが出るが 発疹はたいしたこと無いし、痛みも我慢できるので気が付かなかった・・・ 免疫が弱っていたのか?ストレスか?老化か? (老化でもなるらしいが母親でもまだ若いのにと言われてた!さすがに早いだろ?) まあ原因がわかれば薬を飲めばいいわけで・・痛み止めと抗ウイルス剤を飲んだら 疱疹と痛みは治まったのですが・・ 高いんです・・・ 初診料と薬代が!特に抗ウイルス剤は・・・ なけるぜぇ・・(ToT) 2008.06.29 Sun 18:24:35 回転寿司ご馳走していただけると言われ”Gってん寿司”に
回転してるお寿司屋さんに行くのは多分5.6年ぶりぐらい.. 食べる目的がメインの所ってーのは酒飲みには中々足が向かないものですが それでも行けば物珍しく(最近お茶はパックじゃなく粉茶なんだ?) 入店時は目移りして面白かったのですが昔来たときよりは感動はなかったですな 昔は回転寿司自体がおいしいところが無かったせいかその業界の中では ”Gってん寿司”が一番上手いと感動した記憶が・・・ システムかされていて効率がいいのでしょうが、いろいろ粗が見えてきます。 ご馳走になった手前文句は無いのですが、おすすめのカニのみそ汁は 食べる価値がなかったです。 カニ風味のみそ汁に茹でた大根、にんじん、カニという具材後から入れた物でした。 (野菜は茹で汁の味しかしなかったカニは椀から飛び出した足が冷えていました。) よく考えればあれだけ多種多様なメニューがあるわけですから全部に 手が掛かっていて美味いなんてありえないんでしょうねー 次はいい物をチョイスするようがんばります! 次回ビールを飲ませていただければ評価が変わるかも! |