忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/12 k男です]
[05/31 k男です]
[12/30 k男です]
[12/27 k男です]
[12/23 PIKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

純米酒フェスティバル2009春

恒例の日本酒会が始まりました。
今回なかなかいいですよ〜


追記

やはり出だしは龍力の秋津と梵の参考出品酒です。
相変わらず長蛇の列!試飲じゃないと飲めないしねこんなお高い酒!
しかし個人的には秋津の切れのある飲みやすさが好きなんですが
万人受けする梵の方が人気がありますねー(ウマイしね・・)
他は初出展の陸奥八仙がよかった!天の戸も黒麹仕込みのおもしろい酒を出品してました。
黒牛、スクウェアワン、好きな奧も出ていましたし、獺祭のスパークリングも良かった!
時間が早く感じるほど楽しめました。
以外にも初出展だった某新潟の有名蔵、〆○○はやる気がないのか、舐めたのか2銘柄の出品で
しかもはじまって15分後ぐらいに行ったにもかかわらず1本は品切れと言ってました。
・・・笑いましたね
慣れてないからかな・・結構、明暗分かれるんですよね
秋にもう一回出ていただけるといいんですが、なんせ品切れの1本は参考出品でしたから
味見がしてみたかった!

次回は秋です。ひやおろしの季節です。

(今回、おみやげは南部美人でした。)

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

いいですねー!!

Posted by 髭  2009/04/12(Sun) 23:36:41 EDIT

ご馳走様です。

Comment Form