忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/12 k男です]
[05/31 k男です]
[12/30 k男です]
[12/27 k男です]
[12/23 PIKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミレニアム2&3




「ミレニアム2/火と戯れる女」

スウェーデンのベストセラー小説を3部作で映画化した「ミレニアム」シリーズの第2弾
第1作「ミレニアム/ドラゴン・タトゥーの女」は、40年前の少女失踪事件を調査する
雑誌編集者ミカエルと、背中にドラゴンのタトゥーを入れた天才ハッカーのリスベットが、
真相を解明すべく奮闘するミステリーサスペンス。
前作の事件から1年後、社会派雑誌「ミレニアム」の発行人であるミカエルは人身売買・
強制売春を告発すべく調査を進めていた、そんなおりミレニアムの記者が殺される事件が
起きる。しかもその殺害現場に残された銃には姿を消したリスベットの指紋が残っていた。
ワナにはめられ指名手配されてしまうリスベットは身を隠しながらその卓越した頭脳で
真実に迫ろうとする。
いっぽう無実を確信するミカエルは独自の方法で核心に迫ろうとし、リスベットの衝撃の
過去を徐々に知っていく事になる。

「ミレニアム3/眠れる女と狂卓の騎士」

宿命の対決を果たしたリスベットは相手に重傷を負わせるが、自分も瀕死の深手負う。
そこへリスベットの無実を証明する為、事件を追っていたミカエルが駆けつけ命を救う。
しかしリスベットが病院に収容されたと知った政府公安警察内にある秘密組織は真実が
発覚するのを恐れ関係者の抹殺を企てようと動き出す。
真実にたどり着こうとするミカエルの周りにも危険が迫る
そして真の“敵”と対決するため、舞台は法廷へと移っていく—。



もう一週間前になります。わざわざ都内に出かけ映画男見てきました。
第1作「ミレニアム/ドラゴン・タトゥーの女」に続く
第2弾「ミレニアム2/火と戯れる女」と
第3弾「ミレニアム3/眠れる女と狂卓の騎士」が、連続公開です。

同作で最強ヒロインと謳われるリスベット身長150�体重40キロ、小柄な体に入れた
タトゥーとピアス、卓越した頭脳と映像記憶能力、天才ハッカーとしての才能を
駆使して様々な謎と疑惑を暴いてゆくヒロインは今回も怖いくらいにタフです。
ミレニアム2のリスベットはゾンビかと思うほどでした。
今回2、3は続き物です。(長いですね5時間以上映画館にいましたよ。)
一作品目ではフラッシュバックでしかでないリスベットの過去や出生が明らかになって行きます。
ただスウェーデンの地理やかつての社会情勢を知らないとピンとこない部分もありますが
ミレニアム3では周囲の抹殺劇とは裏腹に法廷闘争が繰り広げられる。
リスベットは過去、違法に精神病院に入れられており組織は有罪を勝ち取り精神病患者として
リスベットをもう一度、監禁しようと企てます。

正否がはっきりしている映画はまだわかりやすいですが現実だと考えると怖いですね
自分だったら精神科医にアスペルガー症候群だのパーソリティー障害などと言われたら
「・・・そうかも」と思いたくなるふしが・・なくもない・・・(笑)

された仕打ちを考えれば当然でスッキリするのがエンターテイメントですがリスベットの
場合何故か「きたねー!!」「こわ!!」という印象で映画が終わりました。
・・・私だけ?

R指定ざんす!機会があればご覧あれ!

PR

ひとめぼれ

異性に対する一目惚れはないが品物にはよくあります。
・・・・


美術館の帰りに見つけて一品

実生活には無くても支障の無い品なのに・・・
安すぎず・・・高すぎず・・・
しかし飾る場所も無いしな
・・・と色々悩んだ挙句、(その杯で酒を飲んで見たいと!妄想)

手にとりレジに向かってしまった。(汗)

あるよね~そんな時



グラナパダーノチーズのパリパリ焼き

帰りにクオモで食べた一品、シラスが入っており酒のつまみに最適
どちらかと言うと日本酒に合いそう
何故かピッツアは食べずにつまみで飲んだくれていました。

エアベンダー3D

Mナイトシャマラン
最新作
火と水と土と気?
4つのエレメントを使う人間達がいる世界
火のエレメントを使う国が反乱を起こす事で世界の均衡が崩れる
その世界を救える唯一の少年の活躍を描く

さて、個人的にはリュックベッソンとはるぐらいにはずれるシャマラン
実際はアバターと言う題名ですが先行で売れてしまった映画があるため
変更されたとか・・・






前売りチケットを貰ったので観ることになったのですが・・・


さて、三部作で制作予定ですがこの先作られるのか?
びみょうです。 (^_^;

踊る大捜査線 THE MOVIE 3




踊る大捜査線 THE MOVIE 3 
    ヤツらを解放せよ!


見てきました。
言わずとしれたサル・・・いや、織田裕二の代表作にして最新作

かるく説明をすると係長に昇進した青島が新湾岸署の引っ越しを
一任され張り切るみたいです。
そんな中8つの事件が次々に起こると言う事らしいっす。

キャストも有名な若手が出ていたり年齢を重ね大御所的な域に入った
俳優ばかりです。
面白いのですが無理に重い感じを出しすぎな感がいたします。
小泉今日子が思った以上に活躍・・・
あまり話すとネタばれですのでこの辺で!
サル好きは見るべし!

今日からヒットマン



今日からヒットマン

出演 武田真治 星野真里 森下悠里

一部上場の食品会社に勤め、美人の妻を持ち念願のマイホームを購入したばかりの
稲葉十吉は得意の話術で様々なトラブルを切り抜けてきた優秀なサラリーマンだった。 
その日、いつものように部下の尻拭いをすませた十吉だったが帰り道に飲酒運転で
事故をおこしてしまう。
恐る恐る外に出て見た十吉の前には銃を持った男が・・・
殺し屋同士の争いに巻き込まれた十吉の前にいたのは伝説のヒットマン“二丁”だった。
深手を負った殺し屋“二丁”は一方的に殺し屋の心得を語ると十吉に仕事を依頼し
「標的が死なず、自分の女が助からなければ稲葉十吉とその家族を殺してくれ」
と犯罪組織“コンビニ”に依頼をし“二丁”は死んでしまう。
このままでは自分も妻も殺されてしまう・・・
最悪のトラブルに巻き込まれた十吉は家族を守る為、伝説のヒットマン二丁の名を継ぐ
事に、はたして十吉は標的を殺し“二丁”の女ちなつを無事連れ帰る事が出来るのか・・・

・・ちょっとしたわけがあり見たDVD
原作がコミックらしいですが見た事がないです。
主演の武田真治はいい役者だと思うんですがあまりブレイクしませんね?
ストイックで音楽やバラエティーなんかでも活躍していますのにね
・・なんでなんでしょうね
他に出ている役者さんは有名な方があまりいませんが個性的で面白いです。
しかし“二丁”の女で相棒役になる女優さんはいただけませんね
グラビアアイドルらしいですがセクシー以外インパクトがありません
映画なんだからもう少しましな女優さんを使えば良かったんではないかと思いますね
まー娯楽作品として面白のではと・・・?

あー・・でもこの作品は特におすすめはしとりません
連続物のテレビドラマなら良いと思うんですよ
深夜のテレビ東京あたりで放送されていればハマるんですけどね
機会があって・・ヒマがあって・・なんとなく思い出した方・・
みてみれば・・