カレンダーフリーエリア最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想
ブログ内検索最古記事(05/05)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10) |
あぷりぼあぜ酒を愛する作者の自堕落な日記です・・PAGE | 1 2 3 4 5 6 7 | ADMIN | WRITE 2012.08.15 Wed 18:58:58 ナーベラー料理冬瓜だと頂いた物・・・
しかしこれは冬瓜ではなかった。 どうやら瓜(ヘチマ)らしい さて、どうしたものか? 沖縄料理ではポピュラーな食材らしいけど (逆に普通のスーパーではあつかわないらしい) で、炒めればなんとかなんべ〜 と、できたのがこれ! 夜、遅くに瓜を半分使い実験料理 彩りも鮮やかパプリカ、ニンジン、ベーコンなどを入れ バーター、ニンニク、醤油などで炒めてみた一品 しかし味見もそこそこ珍しくお腹を空かせたお客さんが来店 なんでもいいから食べさせろとたいらげていきました。 お客さんはウマイと言っていましたが本当かは定かではありません で、残り半分をつかい出来たのがこれ 醤油、砂糖、日本酒などで煮汁は甘辛になっておりますが ゆず胡椒を入れてあるため後味が後引く辛さになっています。 こちらは団体のお客さんの味見で半分食べられてしまいました。 (v_v) 結構いけていたけどゆず胡椒ってキクよね・・(汗) PR 2012.08.12 Sun 21:07:40 プレゼント
2012.07.27 Fri 21:06:05 土用の丑の日2012.07.14 Sat 19:20:29 料理と常識とこだわりと夏ですので
新作メニューなるものをこさえてみました。 何でこんなものを作ったかという理由は色々ありましたが一番は出汁の話です。 ご存じの通り私は料理をできません しかし商売なんかをはじめた関係で多少なりとも包丁を持つ羽目に なっちゃいました。 料理まがいな事も多々しております。 そんなこんなで、気になる料理のレシピなりテレビの料理番組など見ると 少〜し真面目に見ています。 そこで、出汁です。 料理本のレシピも、番組の料理人も出汁を○○ccみたいな事をいいますね でも何出汁かは書きませんし言いません これは暗黙の了解で鰹出汁に決まっている物なのだろうか? 昆布出汁でもアゴ出汁でもなく(アゴなんか使わないだろうけど) 気になって夜も眠れません・・・(T_T) その後、お客さんと出汁の話題で話す機械がありましたので聞いたところ 出汁=鰹の定義らしいと言うこと、それ以外は出汁のまえに固有名詞が付くと 、料理の世界も無知には優しくないんですな (v_v) こんな些末なことでつまずきながら今回のメニューです。 (心の声を聞け!) 鰹より昆布だしが使いたいんだよ! どのくらい茹でたらアスパラはやわらくなんだよ! ゼラチンはどのくらい入れんのさー などなど右往左往しビシソワーズまで挑戦した結果です。 新作メニュー「モザイクサラダ」 (単なる野菜のゼリー寄せです。) |