忍者ブログ

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[12/12 k男です]
[05/31 k男です]
[12/30 k男です]
[12/27 k男です]
[12/23 PIKA]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想

バーコード

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年会じゃね?

日曜日の事
GALA BARで餃子パーティーなるものが開催されました。
その為、東北は宇都宮からはるばる餃子を携えTぶっちょがやって参りました。
その他、食材を持ち寄りいつものメンバーが集まりました。
餃子パーティーだと言ってはかんぱーい!新年だと言っては乾杯!
誕生日だと言ってはカンパーイ!
・・で気がつけば5時間を超える飲み会に
盛り上がりましたね・・・ブラウンなトークが(^_^;


持ち込んだマール
フィーヌ ブルゴーニュ
1868年操業のルロワ社100周年を記念して蒸留されたマール
それを30年寝かし発売されたとか?日本60本限定入荷?だとか
買ったときはふれ込みがすごかったような・・・
まぁ好みに縒りますなーこの手の酒は



写真は最近お抱え写真家となりつつあるM夫妻提供です。
ありがたいこってす。<(_ _)>

さて、大幅に当初の帰宅予定を超えて帰ったTぶっちょは無事雪国に
帰れたのでしょうか?

そして最後に帰った私達はSりんとIさんと別れた後
K男のラーメン食べたい〜のオーラ受け禁断のシメラーメンへと向かうのでした。

・・・・あー おなかいっぱいだよ(>_<)
PR

2010年カウントダウン

酒と泪と・・酒と・・? 酒?


忘れてしまいたいことや

どうしょうもない寂しさに

包まれた時に男は

酒を飲むのでしょう

飲んで飲んで飲まれて飲んで

飲んで飲みつぶれて寝むるまで飲んで

やがて男は・・・






静かに寝むるのでしょう

良いお年を・・・

2010・年末回顧録 弐

さて、つづきです。

たしか11月23日は祝日
昼間ファイヴのマスターから連絡があり”いいモルトが入荷”の一言に
踊らされ少々帰り道を変更

しかし通り道のハングオーバーに明かりが・・
日、祝日は休みですがたまに気まぐれで営業しているので何故か躊躇なく寄り道

ジャックローズなぞ・・・


スプリングバンク15年


実はファイブに向かった理由もスプリングバンクです。
時代がほぼ同じなので飲み比べように一杯

そしてファイヴの偉そうなデキャンタのスプリングバンク


・・・さて、どちらが好みか

この後またハングオーバーにもどり発売前のレア酒を
ストラスアイラ1960

そしてまたスプリングバンクを飲みましたとさ!

11月29日
某ワインバーでブリカマをたべました。
これがうまいのなんのって
この日、出す料理は日本酒がすすむメニューばかりでしたが
日本酒はありませんでした。(v_v)


12月に入った日曜日
なぜだったか?ファイヴでアードベックを飲んでます。
また、レアものを・・


12月も半ば
繁忙期で疲れているだろうとM夫妻から栄養ドリンクを戴きました。

腰に手を当て飲み干しました。(笑)

世の中は浮かれ始めます・・・(メ-_-)
ネズミの国のお土産だそうです。


なにやら有名プリン?も頂きました。

クリスマスイヴだってねー
ではアイリシュウイスキーでも(=_=)


クリスマスだってねー
和食だな!


M夫妻と花水木です。
やはり気が合いますな(浮かれた世の中に背を向けるとこが・・)
松の司あらばしり吟醸酒 生 飲み飽きせずウマイ!



ある意味レア度満点!
企画物ですが宇都宮のブレストンエールが造る地ビール3種
味もなかなかですが数が少なく入手が困難です。


他にもいろいろありましたがキリがないのでこの辺で・・・ヾ ^_^

忙しければ気晴らしに時間を空け、暇なら退屈を埋めるためやはり時間を取る
なんだかんだやっぱり飲んだくれた年末です。

2010・年末回顧録 壱

今年もあと31日をのこすのみです。

繁忙期の忙しさのみならずいろいろ岐路に立った年末でした。
来年は間違いなく変化の年でしょう。

さて、思い悩むことばかりではダメ人間はやっておれません!
楽しきことも多々あります。
まずこれ!
個人的には今年の10大ニュースの1位から3位を独占するぐらいの勢いです。
名古屋コーチンです!ウマイ!美味すぎるー (>_<)

コーチン
しかも本しめじまで用意してくれまして(入れろと言ったらしい・・だれかが?)

そしてシレックス!
残念ながら所望したヴィンテージではありませんでしたが・・
ヒゲは良くやりましたよ、わがままなお客のために・・(私じゃないけどね!)
シレックス


つづく

西班牙膝栗毛

忙しくなった先週、酔うちゃんとの約束をキャンセルした事を
書きましたが某ヒゲブログにその後の顛末が書かれております。
「ドキュメンタリーブログ酔うちゃん24時」掲載中(・・うそですよ。)

そんなことがあった金曜日の朝、自分の方向性を見失いつつある
ヒゲ君から連絡が入り頼んでいた食材をゲットした為、「店にこいやー」
と言われたので後日伺いますと携帯の前で頭を下げ予約を取りました。

そして金曜の夜、酔うちゃんからメールが入り「明日の予定は?」
と入っていたのでヒゲ君の店にいく予定になっています。
と送ると「その前に行くところがあるでしょう?」

・・・いきますか?いやな客ごっこに!

てな事になりダブルヘッダーもきまり
土曜日はスペインバルに偵察にいきました。




大して感動も無いスペインビールです。国産でいいかな・・



やはり生ハムは食べておくべきと盛り合わせです。
・・・手を加えていない分普通にウマイ

全体的に手を加えた料理は美味くないようです。
築地産????の牡蠣も少しやせていましたし(笑)
・・・・スペイン風風風居酒屋って感じです。


ゲン直しGALAに移動です。
そこにはM夫妻が先陣を切っておりましてアイドリングが終わった
我々と飲んだくれる事になりました。
その後、Yりん帰国の一報が入り
中国から直行で来店したYりんが来ればこうなります。



麺屋GALA急遽開店!!
良く言えばお客様のニーズに合わせた最高のサービス
客観的に見れば五里霧中!(^^;)

美味いけどね・・・



頼んでおいた本シメジのサンプル料理
肉厚で歯ごたえがあり噛むと旨味が出ます。
次回が楽しみな感じです。コーチン、本シメジ・・・あとひとつ

さて、ヒゲ君の底力や如何に!!

追伸
Iさんありがとうございました。