カレンダーフリーエリア最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想
ブログ内検索最古記事(05/05)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10) |
あぷりぼあぜ酒を愛する作者の自堕落な日記です・・PAGE | 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | ADMIN | WRITE 2009.11.09 Mon 21:14:48 働けど働けど飲み屋のパトロールは欠かさないなんか忙しいですね・・・
更新も滞っております。 zacapaさんの会以来まともなネタはやっていませんねー ネタが無い訳じゃない・・ 暇がない・・いやいや暇が無くとも飲んではいるな(ー_ー;) ダメ人間は暇が無くとも飲み屋のパトロールは欠かさない そして最近パトロール範囲に加わったお店 花水木 数年前に一度行って知ってはいますし家から近いのですが 人を寄せ付けない店構えと看板の提示金額を見てやはりためらっていました。 ようやく意を決して入店 あいかわらず良い酒がおいてあってよかったー 料理もウマイので翌週はM夫妻を誘い飲んだくれました。 しかしこの日、M夫妻といつものようにファイヴで飲んでいると呼び出しがかかり 3時過ぎまで美富寿司にいました。 もう飲めなかったのに・・ 後日、美富寿司さんにリベンジしに行ったときの事、休日なのにハングオーバーがやっていました。 最近パトロールをさぼっていましたのでついつい立ち寄り・・この時19時前 久しぶりなんでマスターと話もはずみ21時過ぎにようやく美富寿司さんへ 日本酒を喰らい、いい感じになってきた23時過ぎ携帯が鳴り・・ 里帰りしているMAYAさんが合流する さあーここからが長い・・話がながい・・時間も・・・ 美富の大将もつき合ってくださって・・気が付けば4時30分・・・ 美富寿司さんにはホント申し訳ないです! ああ・・そして出勤時間がせまっている(T-T) 最近ねこんなことが多いんですよ。 年末で忙しい上に頼まれごとも多くなりますし そして飲み会も・・・ そんなわけでしばしブログは滞るかも・・・ 2週間ほどパトロール範囲から外れていたGALA BARそしたら夢で常連とヒゲくん登場で あわててパトロールへ(^-^;) 写真は私の為に用意された飲みきりサイズの「だっちゃい」です。 ・・・とりあえず近況でした! PR 2009.10.24 Sat 15:25:33 Zacapa's Wine Party更新もなかなか行き届いてはおりません
来週あたりは少し落ち着きそうな雰囲気・・・(希望的観測かな?) さて日曜日、さいたま新都心の御旦孤で行われたWine Partyから はや一週間がたとうとしています。 楽しい飲み会でしたがブログを書く気力がなかった 他にもネタはあるのだが・・ そして10月18日の顛末 最近飲み会に参加されない寂しがり屋のZacapaさんの招集によりいつも のメンバーが集まりました。 私をはじめTぶっちょ、Sりん、Yちゃん、M夫妻そして諸事情により少し遅れて ヒゲ君、最後はお尻をエサに釣れた I さん (^_^)b 今回ブルゴーニュを主体としたワイン会 かつて愛飲していたシュニュやダニエルバローもありました。 しかしながら今回は和食とのマリアージュ、ヴォーヌロマネあたりはしっかり しているワインなので会わない物もありましたが・・・ (ワインのみで考えたらめちゃめちゃウマイんです!) ムルソーもマコンそしてシュニュの赤ワインもほとんど違和感も感じず楽しめました。 Zacapaさんなかなかいいワインをもってきましたね(それとも助◯郎さん?) Zacapaさんのワインチョイスも良かったのですがなにより御旦孤で味わった 料理はどれも美味しく秀逸でした。 これはZcapaさんの“顔”もあったでしょうが酒飲み用の料理の指定と御旦孤の サーヴィスの良さが現れていたように思います。 Zacapaさん次回もお願いいたします。 酒に対する免疫が極端に弱くなったZacapaさんはまっすぐ帰ったんでしょうか? 憔悴しきったヒゲ君はそうそうに撤退・・ あれ? I さんは何処に帰るの・・ (^。^) みなさんお疲れ様でした。 寿司海鮮 御旦孤 さいたま新都心店 埼玉県さいたま市中央区新都心10番地けやきひろば004 TEL 048-600-3190 2009.10.12 Mon 21:18:24 その後の山梨奇行山梨にいた時
M夫妻からお誘いがきていました。 お土産もあるし帰る頃だった事もあり8時には帰れるだろうと気楽なGALAで 待ち合わせをする事に、店選びには山梨にいた為、二転三転しましたが・・(笑) なんとか8時頃に帰りM夫妻と合流 久しぶりにM夫妻と飲んだくれ開始です。 (昼間結構テイスティングしたんですがね・・・) しかしながらこの日はさすがに二次会までは行けませんでした。 だいたい何故かラムなんか飲んでいたし? すみませんM夫妻・・また今度<(_ _)> そして水野さん遅くまでありがとうございました。 すご〜く長く飲んだくれさせていただいたような・・・ ラムの後のスパークリングはうまかった! しかしもーへろへろですよ・・(T_T) 2009.10.12 Mon 18:03:19 山梨奇行?鬼のように忙しい一週間・・
堪忍袋が切れそうな一週間を乗り越え・・ ついに逃避行動! 山梨へ 昇仙峡ロープウエイ 山梨は鉱物が有名ですねクリスタルとか・・専門店で観光のおばちゃん達が お値段の安さに大興奮でした。 石とか好きですよね女性って・・ 富士山も見える絶景です。 あーすさんだ心がいやされる(T_T) 昇仙峡ロープウエイのお隣に併設されていたワイン王国 建物からは期待を醸し出しますが中はそれほどでもないです。 名物らしいワイントンのしゃぶしゃぶ 豚に毎日ワインを与え飼育しているのだそうです。 そして馬刺し・・・うまーい(^。^) ワイン王国で購入した白ワイン! 山梨の各ワイナリーと提携してオリジナルのワインを出しているとか やはり和食ですから甲州ですね。 豚しゃぶ、馬刺し、甲州鮑煮貝、ワイン豚赤ワイン煮込みパイ包み焼き、など いやいや至福ですよ・・ サントリー登美の丘ワイナリー 今年100周年だとか見学に行って参りました。 100周年を記念してバックビンテージで有名な1997年を含め4ビンテージが 販売されていましたがほとんどが完売で現在1990年しかありませんでした。 写真のようにマグナムであれば1997年もありましたが・・ちょっとお土産には高い やはりテイスティングでしょう(これ有料ですけど) ここでしか飲めないワインがいくつかあってその中のふたつ 2002年物 7年熟成 セパージュも同じ しかし値段が1杯 500円と1500円 さて何が違うのか?じゃあ両方テイスティング〜 ガイドのおねーさんに聞いたところ表記はされていないが登美と登美の丘の 違いだとか(確かに味は明確に違っておりました。) そして追い打ちをかけるようにこのガイドのおねーさん悪魔のささやきを・・ 今、登美は2004年から2005年への切り替え時期なんです。 そして2004年はもう残り一本を切りまして後数杯・・もしよろしかったら ・・・・・飲まないわけがない! 写真は登美2004年 無料の試飲が出来る売店の途中にあるメルローの葡萄畑 サントリーは洗練されている感じがします。 登美の丘ワイナリーからの絶景 ここで無料試飲をしたのですが・・・登美の詩 良い物を先に飲んだため口直しに登美2005年を試飲しました。 武田神社 ・・・20年ぶりに来たな 善光寺 天井の泣き竜がすごい! ちゃんと観光もしてるんです。飲んだくれてばかりじゃありません! この後メルシャンやらルミエールやら駆け足で回っていましたがね そして帰路に 筆者撮影 さて気分転換になったような気はするがウンザリしている職場には まだ前向きにはなれない 今は楽しい人たちと楽しい酒を飲める時間を拠り所としてほどほどに がんばります。(まじめにがんばるのはキャラにないらしいので・・) 2009.09.30 Wed 14:26:12 CHARLIE CHAPLINあまりカクテルを飲まない人間ではあるがBarに出入りしてる以上 いくつか自分の定番カクテルがある(少ないが・・) その一つがチャーリー・チャップリンです。 喜劇王チャーリー・チャップリンに因んでいると言われています。 スロー・ジン(スモモの一種でスローベリーをジンにつけ込んだリキュール) アプリコット・ブランデー(杏のリキュール)それとレモンジュースを入れ シェイクした物をオン・ザ・ロックで飲むスタイルです。 甘みもあるが柑橘系の酸味が爽やかで飲みやすい 飲んだ最後のシメにもしくは飲み疲れした時の合間に最適な一杯です。 個人的にはスロー・ジンはゴードンをアプリコット・ブランデーは マリー・フランソワーズあたりがおすすめ! チャーリー・チャップリン スロー・ジン 1/3 アプリコット・ブランデー 1/3 レモンジュース 1/3 |