カレンダーフリーエリア最新記事最新トラックバックプロフィール
HN:
ugie
性別:
非公開
趣味:
お酒と被害妄想
ブログ内検索最古記事(05/05)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10) |
あぷりぼあぜ酒を愛する作者の自堕落な日記です・・PAGE | 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 | ADMIN | WRITE 2009.07.03 Fri 18:33:51 酒茶論 夏の陣本日仕事で品川に…
せっかくなので酒茶論へ K男と共に…(^_^)v 午後6時過ぎスタートです! 最初に飲んだ古酒 冷えてさっぱりした古酒、とオーダーしたら出てきた物 写真は見づらいが酒古里(シャブリ)と読ませるらしい 今でこそ笑えるネーミングだが結構昔からつくっているので頭をひねって付けたんでしょうね 千里馬2002年 龍力がつくる古酒 これはバランスが良くとてもウマイ! 最後に飲んだお酒 味醂です!1986年物の味醂 ストレートとカクテル ストレート 焦げた醤油、焼き芋など独特な香りがあります。 味はビターチョコのような甘みがありますがしつこくなく自然な甘さが口に広がります。 カクテル ショットグラスにクリームをフロートさせ飲むスタイル 独特な香りが閉じこめられ一緒に口に入れる事によりまろやかな甘みが増します。 なかなかお目にかからない一品、機会があれば是非! そしてつづく・・ PR 2009.07.01 Wed 19:12:58 さよならのかわりに・・先週6月25日GALA BAR MIZUNOのK川さん卒業
それにともない飲み会が開かれました。 この日の裏話があるはずだと言う約1名の声を聞きましたがお伝えするほどの裏話は 無かったような・・? 私は少し遅れていきましてカウンターにおりましたし・・ 主役のK川さんはヒゲに言われホステスのように来た客の横に座っていましたし・・ TぶっちょはK男にいつものようにむちゃぶりをして・・ K男は挙動不審で・・ 後ろでIさん筆頭にTぶっちょ、Sりん、他数名がピンクトークの連打線を繰り広げていたとか・・ そんなもんですよ・・いつもどおり! しかし、それではつまらんと言う関係者各位 K川裏メモリアル写真を・・・ (注:プライバシー保護の為、すこ〜し修正しております。) やばいよ!こわいよ! ご満悦インテリやくざと愛人! とりあえず、わらっとけ! 極悪師弟!こわいですね・・ なごやかです! まったりな時間なのに奴の目線が怖い! 大団円!さて、いないのはだ〜れだ! K川さんおつかれさまでした。 Thank you for your kindness Thank you for your tenderness Thank you for your smile Thank you for your love Thank you for your everything さよならのかわりに〜 (写真提供 GALA BAR MIZUNO) おまけ・・・ 集合写真でいない人はわかりましたか? 今回の内容に関する苦情、罵倒は一切受け付けていませんのでよろしくお願いします。 2009.06.23 Tue 21:30:13 ノムリエたちの休日日曜日
GALA BAR MIZUNO主催のプチワインツアー参加! 水野氏、スタッフ2名、K男、Iさん、私、計6名の珍道中です。 ワイン王国勝沼へ・・・行く前に集合してスパークリング飲んだくれ! ワイン王国勝沼へ・・・行く途中車中でピースポーター、ビール、キャンティ飲んだくれ! 着く前にエンジン全開! 着く前に水野氏から注意点 水野軍曹:「いいか!今日、お前らはソムリエだ!酔っぱらった素振りを見せるな!行儀良くしろ!」 全員:「イエッサー」 水野軍曹:「声が小さい!わかったかー!このろくでなしども!」 全員泣きながら:「サー・イエッサー!」 ・・とまぁこのような・・感じの注意を受けてたような・・気が そして着いた目的地シャトーメルシャン GALA BAR MIZUNO スタッフ2名 未来の巨匠・・かも? 普段入れないシャトーメルシャンの畑、こうやって見ると感動物です。 行儀良く見ています。わざわざメルシャンの方に案内をしていただきありがたいです。 水野氏のコネと言うか権力ですかねー?すごいっすねー 樽はフレンチオークを使用しているそうです。お金かけていますねー 設備やこだわりを見ますと大手企業は資金的底力が違いますね・・ テイスティング&ランチ テイスティングは 白ワイン:甲州きいろ香 、甲州グリ・ド・グリ、 長野シャルドネ、 赤ワイン:マスカットベリーA、長野メルロー、桔梗が原メルロー 、6種類 ランチと共に 桔梗が原メルロー 桔梗が原メルロー シグネチャー 城の平カベルネソーヴィニヨン 北信シャルドネ 美味かった!この辺になるともう少し素面で飲みたかった・・ こうして飲んだくれ三昧のワインツアーは終わります。 注:まともなレポートはGALA BAR MIZUNOのブログを参照してください! 今回のシャトーメルシャンもそうですが実力のある国産ワインを飲むとポテンシャルが どんどん上がっている事を実感しますね 帰りも運転した水野氏が一緒に飲めなかったのはかわいそうでもあり 残念でしたがまたお願いします。 シャトーメルシャンも良かったですが個人的にもっとも感動したのは移動GALA BAR(車中)です。 至れり尽くせり!手の届く最高のサービスです!(笑) 2009.06.03 Wed 22:03:05 飲みたいと思ったら止まらないのだー本日GALAに突然来店
残念ながらかろうじて入れました。(笑) 入れなかったらネタになったんですけどね〜 それでも盛況! すごいですよね− ちょっと飲むペース早いです。(-_-;) マルセル・ラピエール ル・カンボンとよむらしい・・NVかなこれ?ビンテージ無かった気がする 言わずとしれた自然派の作り手(あたしゃビオだの自然派だのには懐疑的ですよ・・) アエレーションしてあったからかガメイのわりには美味かった。(かなり上から目線だな・・) スパイシーな香りと口当たり後味は滑らかでイチゴのような甘みが広がります。 シャトー・ダルマヤック 2004 ムートンが作る5級格付けのリーズナブルなワイン 抜栓後ちょうどいい頃合いに飲んだ為、香りも開いていた。 タンニンの渋みは荒々しさがぬけ滑らかになるいい頃合いで甘みと酸のバランスも良く 余韻も長い、最近飲んだ中では一番ウマイかも・・秀逸なワイン おすすめ! (もうないけどね〜) 2009.05.27 Wed 20:17:06 Zacapa’s Wine Party(改)さて・・「めんどくさがらずブログを書け!」とのご指摘を 真摯に受け止め吟じます!・・??? 23日18時30分過ぎ 大宮某所、そこにはいつものメンバーの顔がありました。 Tぶっちょ、Iさん、Sりん、Yりん、M夫妻、そして私 その他にzacapaさんの知人が3人 そしてボルドーを中心とした10本のワイン! こうしてダメ人間になる会ははじまりました(笑) 1本目・・・ Tぶっちょと話、味がわかるうちにいいワインを飲んでおこうとなりプチ・ムートンへ 98年というビンテージのわりにまだまだ若くまろやかで美味しかったです。 2本目・・・ マルゴーいっちゃいますかーとパヴィヨン・ルージュを手に・・ 酸が強い気がしましたがTぶっちょはご満悦 3本目 ラグランジュ・・ このあたりから1本づつかたづけていた流れから早くもワインが入り乱れ 順番がわからなく・・ スペインワインにたどり着いた時にはどっちがレセルヴァだっけ? 混沌としてましたね(たぶん全種類飲んだ!) しかしながらどのワインも平均以上に美味しいワインばかりでした。 zacapaさんは料理などで忙しくのんびりとワインを飲んでいられなかったんじゃないですかね? そしてzacapaさんの知人,若者2人は大丈夫だったのでしょうか? おとなしかったような・・それともYりん、Sりんコンビに圧倒されていたとか? (心にキズを負っていなければいいのだけど・・) zacapaさんのブログでもありましたがもう1人!女性のSさんはすごいですね・・ キャラが大爆発ですね・・Iさんもタジタジ(大笑) 名前も覚えやすいのでうちのチームのS(K男)は自由契約で放出して メンバーチェンジしますか? それからTぶっちょ・・疲れていたのか?めずらしく弱音を吐いてご帰宅! いつもならほふく前進でも帰れるのに・・・本宅には無事たどり着いたでしょうか? 楽しい夜でした・・ 終わったのが22時になろうかという時間・・らしい?(気にしてなかった。) 数分後・・・なぜかみんな“庄や”にいました・・?? つき合いがいいのか?無理矢理か?zacapaさんの知人も参加・・ 長い夜でした・・ いやいや・・まだまだ・・・ その後M夫妻とフェードアウトもう一杯飲んで帰りました! やはりダメ人間のできあがり! |